
症例19. 65歳代.男性例です。
必要な検査所見(A,B)と形態診断を行って下さい。
RBC460万/μL, Hb 15.4g/dl, Ht 44.8%, PLT 27.2万/μL, WBC 32,000/μL, BM-ANC20.4万/μL, リンパ節腫大(+)
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
| [PB-MG.×400] |
[PB-MG.×1000 ] |
|
![]() |
![]() |
|
| [BM-MG.×400] |
[BM-MG.×1000 ] |
|
【解答の選択】
| A:特殊染色所見 | |
| 1 | PO染色が陰性であること。 |
|---|---|
| 2 | PO染色が陽性であること。 |
| 3 | PAS染色が陽性であること。 |
| B:表現型検査所見 | |
| 1 | CD5(+),19(+),20(±),HLA-DR(+)sIg(±)であること。 |
|---|---|
| 2 | CD10(+),19(+),cCD79a(+),cCD22(+),HLA-DR(+)であること。 |
| 3 | CD19(+), 20(+), FMC7(+),HLA-DR(+),sIg(++)であること。 |
| 4 | CD13(+),33(+), HlA-DR(+)であること。 |
| 形態診断 | |
| 1 | 前リンパ球性白血病 |
|---|---|
| 2 | 慢性リンパ性白血病 |
| 3 | 急性リンパ性白血病 |
| 4 | 急性骨髄性白血病 |




