ヘマトロジー講演会 in Osaka 2015  報告

2015年3月28日(土) 大阪 毎日新聞ビル オーバルホール

  • 主催

桜が開花した晴天の3月28日にヘマトロジー講演会 in Osaka は開催されました。

今年の講演会は、コネクティビティをルーチン化した世界で最初の杏林大学病院の千葉先生による、ユニセルDxH1601の使用経験の発表。藤原先生、眞鍋先生による症例発表。また、例年の血液形態学を中心とした講演会とは違い、現在話題のmicroRNAをテーマとして、梅村先生に造血疾患の新しいバイオマーカーの発表をしていただきました。

千葉先生藤原先生眞鍋先生梅村先生

200名を超えるお客様に来ていただき、microRNAの講演には、医師の先生も参加されていました。質疑応答も活発で参加された先生方の最先端への興味を強く感じる講演会でした。当日、受付の横に展示させていただいたユニセルDxH1601の展示にも多くの質問が寄せられました。

千葉先生千葉先生

弊社講演会にご参加頂き誠にありがとうございました。

ヘマトロジー講演会 in Osaka 2015
【日      時】 2015年3月28日(土)14:00~17:30(13:30受付開始)
【会      場】 毎日新聞ビル オーバルホール  MAP
大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル 地下1F
【お問合わせ先】 TEL : 03-6745-4704 / 0120-566-730
E-mail : bckkcas@beckman.com
【お申し込み
   締切日】
2015320日(金)
【お申し込み】 満員御礼  お申し込み受付は終了致しました。ありがとうございました。
【お知らせ】

昨年(ヘマトロジー講演会 in Osaka 2014)の様子はこちら!

内容紹介

【講演】

 

【第1部】

『UniCel DxH1601の使用経験・導入効果』

【 演 者 】
千葉 直子 先生
杏林大学医学部付属病院 臨床検査部


【第2部】

『症例発表』

【 演 者 】
藤原 牧子 先生
大阪市立大学医学部附属病院 中央臨床検査部

【 演 者 】
眞鍋 健太 先生
関西労災病院 検査科

症例1症例2

【特別講演】

『microRNA:造血疾患の新しいバイオマーカー』

【 演 者 】
梅村 創 先生
九州大学大学院医学研究院保健学部門 検査技術科学分野
血液検査学 教授

【 座 長 】
阿南 建一 先生
福岡大学医学部 腫瘍血液感染症内科

<ヘマトロジー講演会に向けてのメッセージ:梅村先生>
microRNA (miRNA) は19~22塩基のnon-coding RNA(ncRNA)の一種であり、標的遺伝子mRNAの3'UTR領域と結合し、mRNAの不安定化や翻訳の阻害により発現を負に制御している。遺伝子の約60%はmiRNAによる発現調節を受けていると考えられている。様々な遺伝子発現機構に関わっている重要なncRNAであり、発生、細胞増殖、分化、アポトーシスなどに関与している。腫瘍化に関わるmiRNAが多く同定され、極めて安定な分子であるため造血器腫瘍のバイオマーカーとしても有用である。
造血機構におけるmiRNAの機能、白血病化機構や赤芽球造血における知見、解析法を紹介する。



これから先のページでは、医療関係者の方々を対象に医療機器・体外診断薬等の製品に関する情報を提供しております。当社製品を適正に使用していただくことを目的としており、一部の情報では専門的な用語を使用しております。
一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

医療関係者の方は、次のページへお進みください。
(お手数ですが、「進む」ボタンのクリックをお願いします)