みんなの血液検査コーナー

みんなの血液検査コーナー

ネットで形態 監修:阿南 建一先生 (元 国立病院機構九州がんセンター)

  • 血液形態自習塾

    形態観察の基礎知識、末梢血・骨髄像の見方&考え方、造血器腫瘍の診断法を学びます。

  • 電脳・血液形態塾

    代表的な白血病・リンパ腫をWHO分類第5版(2022)に基づき整理しております。また転移性腫瘍も提示しております。

  • 形態マガジン

    コラム・塗抹標本の画像提示によるスライドカンファレンス・Q&Aコーナーから毎月、皆さまに発信しております。

  • 血液染色と細胞化学染色の技術

Study Book

マンスリー形態マガジン

フローサイトメトリー関連

FCM検査の基礎
白血病タイピング検査概論
FCMによる悪性リンパ腫の解析

血球計数測定

  • Case Letter

    各大学病院で倫理承認済みの症例を用いたDxHシリーズでの解析結果(数値、ヒストグラム、スキャッタープロット、RUO、CPD)や形態的特徴などを掲載しています。

  • Talk CBC

    CBC検査は、コールター原理の発明によって実現した血液学的検査です。この機会に考え、語り合いませんか。

これから先のページでは、医療関係者の方々を対象に医療機器・体外診断薬等の製品に関する情報を提供しております。当社製品を適正に使用していただくことを目的としており、一部の情報では専門的な用語を使用しております。
一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

医療関係者の方は、次のページへお進みください。
(お手数ですが、「進む」ボタンのクリックをお願いします)