2018年04月13日

「第23回関東甲信越マイクロスキャン研究会」報告ページを掲載いたしました。

  • その他

  4月1日(日)御茶ノ水駅前のソラシティ・カンファレンスセンターにおきまして、第23回関東甲信越地区マイクロスキャン研究会が開催され、500名を超えるお客様がお越しになられました。
   本研究会はユーザー会として発足し、20年以上に渡って継続的に開催している歴史のある会で、毎回菌株サーベイの結果を世話人の先生方から解説していただいております。
   また今回は藤田保健衛生大学医学部感染症科の原田壮平先生よりカルバペネムに耐性化傾向を示す腸内細菌科細菌への対応についてのご講演、さらに国立感染症研究所の加藤はる先生よりClostridioides difficile感染症の検査についてご講演をいただきました。
   また前回に引き続きマイクロスキャンベーシックセミナーを午前中に開催し、機器メンテナンスや精度管理、CLSI判定基準などについての解説がなされました。
  ベーシックセミナーから参加となれば5時間の長丁場となりましたが、ほとんどの方が最後までご聴講され、参加者の熱心さにはいつもながら頭が下がります。
   ベックマン・コールターは今後も本研究会を支援してまいります。来年の開催もご期待してお待ちください。

国立感染症研究所  川上 小夜子 先生東京医科歯科大学医学部附属病院  園部 一成 先生千葉市立海浜病院  静野 健一 先生聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院  田中 洋輔 先生千葉大学医学部附属病院  宮部 安規子 先生三井記念病院  小野 由可 先生藤田保健衛生大学医学部  原田 壮平 先生国立感染症研究所  加藤 はる 先生

【第23回関東甲信越マイクロスキャン研究会】
【日      時】 2018年  4月1日(日)12:30~15:30 (受付開始12:00)
【会      場】 御茶ノ水駅前  ソラシティ・カンファレンスセンターMAP
プログラム
12:30~12:45 

ベックマン・コールター インフォメーション

CLSI 2018の変更点

【 講 演】
田村 真弓 先生(マイクロバイオロジー事業部マーケティング部)

12:50~13:50

サーベイの解析と注意点

【 司 会 】
園部 一成 先生(東京医科歯科大学医学部附属病院 検査部)


① IMP-1型カルバペネマーゼとSHV-12型ESBL産生のE. cloacae

【 解 説 】
静野 健一 先生(千葉市立海浜病院 臨床検査科)

vanA遺伝子保有のE. faecium

【 解 説 】
田中 洋輔 先生(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 臨床検査部)

Streptococcus pneumoniae のSIR判定基準について

【 解 説 】
宮部 安規子 先生(千葉大学医学部附属病院 検査部)

13:50~14:00 休 憩
14:00~14:30

特別講演1

「臨床現場でのカルバペネム耐性腸内細菌科細菌への対応」
~四学会連携提案を踏まえて~

【 司 会 】
小野 由可 先生(三井記念病院 臨床検査部)
【 講 演 】
原田 壮平 先生(藤田保健衛生大学医学部 感染症科)

14:30~15:30

特別講演2

Clostridium difficile感染症の細菌学的検査:うちの病院ではどうすればいい?」

【 司 会 】
川上 小夜子(国立感染症研究所 薬剤耐性(AMR)研究センター)
【 講 演 】
加藤 はる 先生(国立感染症研究所 細菌第二部)

【主      催】 ベックマン・コールター株式会社

これから先のページでは、医療関係者の方々を対象に医療機器・体外診断薬等の製品に関する情報を提供しております。当社製品を適正に使用していただくことを目的としており、一部の情報では専門的な用語を使用しております。
一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

医療関係者の方は、次のページへお進みください。
(お手数ですが、「進む」ボタンのクリックをお願いします)